Small Notes of Togo (旧PDP at Musashi)

武蔵大学の教員のノートです。パラレル・ディグリー・プログラム(PDP)に関する情報提供や質問への回答も行いますが、他の事柄についてもコメントします。なお、このブログは武蔵大学の公式なものではなく、個人的なブログです。ご質問などはtogoアットマークcc.musashi.ac.jpまでお寄せください。

2022-01-01から1年間の記事一覧

PDP OB会第1回開催

PDPも今年の1年生で第8期となり、卒業生も結構出てきたので、昨日第1回目のOB会を開催いたしました。卒業生は楽天(3人)、トレンドマイクロ(2人)、アクセンチュア、イプソス、スバルなどで働いており、それぞれの近況などを話してもらいました。 現役…

1年生4人がBScからスタート

国際教養学部の1年生4人がIFP (International Foundation Programme)を経ず、直接BSc (Bachelors of Science)の課程をスタートすることになりました。この4人はIELTS overall 7.0が2人、IELTS overall 6.5が2人です。IELTS overall 6.0 (各セクション5…

4期生もロンドン大学学位10名取得!

5月の試験結果が出て、PDP4期生も10名がロンドン大学の学位を取得できることになりました。3期生も昨年10名が学位を取得しましたが、留年してもう1名学位を取得できたので、3期生は合計で11名が学位を取得できたことになります。現在のところ、1期生が2…

入学後5カ月でIELTS 5.5 越えが50人中41名!

武蔵大学国際教養学部経済経営学(EM)専攻で、ロンドン大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)を履修するには、1年生の8月末までにIELTS overall 5.5 (each section 5.0)以上を取得する必要があります。 2022年は学部初年度なのでハラハラして…

Twitter 始めました

高校生や大学生の人にはtwitterの方がreachできますよと言われ、始めて見ました。twitterの情報量の凄さに改めて驚いています。よろしければ、ご覧ください。 twitter.com

もったいない

内閣府の「総合科学技術・イノベーション会議 教育・人材育成ワーキンググループ(第4回)」の資料を見ていてショックだったので、その話を共有できればと思います。 この資料によると、日本の高校1年生の数学的リテラシーはレベル5以上が18%、レベル4以…

プログラミングは教養の1つである

国際教養学部の1年生にプログラミングの課外講座を提供できることになりました!実は昨年、自分でもProgateさんのサイトを利用して勉強し、「なるほど、これは面白いし、学ぶべき。」と思ったので、学生さんに提供できることになってよかったです。 経済経…

なぜ他大学でPDPをやらないのか?

よく聞く質問に「なぜ他大学はパラレル・ディグリー・プログラム(PDP)をやらないのか?」というものがあります。他大学のことなので、私に答えられる質問ではないです(笑)。しかし、私は他大学でもPDPをやればよいのにと思います。 世界的に有名なBeijin…

実志願者数増加率トップ

『週刊朝日5月6-13日合併号』の「有名私大の実志願者数ランキング」で武蔵大が増加率トップとして取り上げられました。「国際教養学部を開設したことが人気につながったとみられる」(p.70)とあります。嬉しい限りです。 GW中に、大学内部用に国際教養学部…

これからの高等教育

インターネット、動画ソフトの普及で「世界でもっとも授業が上手な教員」を探し出し、その先生の授業を観ることが可能な世の中になりました。日本は予備校産業が盛んなので、既に予備校では授業の上手な先生の動画を活用していましたよね。それと同じことが…

「英語」と「デジタル」

世の中は急速に変わっています。けど、それに気が付いている人と気が付いていない人がいます。気が付いていない人に囲まれて生活していると、それがわからない。気が付いている人とつながっていると、世の中の急速な変化を実感します。 Twitter、LinkedIn、G…

「選抜」のための教育

昨年、あるシンポジウムの分科会「経済の未来像~富かwell-beingか?開発・成長とサステナビリティ~」(下記サイト)に参加しました。その際に、日本の教育の話になりました。 私はそのとき、日本の教育は「選抜」のための教育で、「学ぶ喜び」を教える教育…

日本と海外の大学生

入試の時期もそろそろ終わり、4月からの大学生活を楽しみにしている方も多いと思います。 武蔵大学国際教養学部では、AO・帰国生徒対象入試合格者には12月に、一般入試の合格者には2月と3月に入学前ガイダンスを行っています。これは、合格通知を受け取った…

PDPからドロップアウトしたら

受験生の皆さん 2022年4月からスタートする国際教養学部では2つの専攻があります。1つは経済経営学専攻で、もう1つはグローバルスタディーズ専攻です。私がこのブログで解説してきたPDP(パラレル・ディグリー・プログラム)は経済経営学専攻に入学すればだ…

共通テスト方式(後期日程)入試でもPDPにチャレンジできます

受験生の皆さん PDPの履修は、【共通テスト方式(後期日程)入試】で国際教養学部経済経営学専攻に出願していただければ、まだチャンスがあります。Web出願は入力期間:2/28(月)13:00まで。書類郵送期限は2/25(金)消印有効。※入試課持参窓口受付は2/28(月)の…

ネットでの不正確な情報について

国際教養学部の初めての入試も終わり一息ついているところですが、先日、大学の「お問い合わせ」のメールボックスに、「PDPでロンドン大学の学士号をとってもロンドン大学卒と書けないとネットにありました」という趣旨のメールが届きました。 この質問を寄…